いまちの雑記ブログ

多趣味大学生の気まぐれブログ

スポーツカーを諦められない貧乏学生の葛藤【手頃なスポーツカー選び】

え~どうも、いまちです!

 

学校がオンラインで始まり、大量の課題を終わらせるのにヒーヒー言ってます...

外にも満足に出られないので、ストレスがたまりまくってます。 

 

それもあって、最近、スポーツカーに乗りたい欲が爆発しております。

そのことについて、今回はちょっと書いていこうと思います。

 

 

スポーツカー欲爆発の理由

きっかけは、峠に走りにいったこと。(厳密には写真を撮りに行った)

かっこいい走り屋車をみて、音を聞いて、やっぱり乗りたいな~と。

元々欲しいとは思っていましたが、多趣味+貧乏+遠出する+学生という要素がそろいもそろっていたため、半ば諦めていました。

 

しかし!

フィットRSはいくらスポーティーといっても、あくまで”スポーティー”の域を出ません。(いじったなら別)

やっぱり大衆車がちょっと豪華になったって感じが拭えません。

 

そしてこのたび、自分の周りの環境が変わったので、購入がちょっと現実的になってきました。

その変った状況というのをご紹介します。

 

①年齢が上がり、免許証の色も変わる

皆さんご存じでしょうが、自動車保険の契約を行う際には、使用者の年齢と免許証の色が保険料に関わってきます。

特に21歳未満グリーン免許は保険料が最も高く、維持費が高くなることがスポーツカーを敬遠していた大きな理由でした。

まあ免許取り立ては事故率高そうですし、保険料が高くなるのも致し方ないことですが...

 

でも!

もうすぐ21になること、今年の免許更新で晴れてブルー免許になることから、保険料がガクンと安くなります。

このことが、まず大きな一つの変化ですね。

 

②あまり人を乗せることがなくなった、走行距離が減った、出費が減った

これは部活動が影響しています。

僕は部活動に所属していて、今までは配車やら送迎やらで人を乗せる機会が多くありました。

しかしもう3年生ということで、代替わりが行われ、僕らは第一線を退くことになります。

それによって遠征に行く事も減って、配車もなくなるのではないかと思ったわけです。

 

そうなると人のこと考えなくてよくなる、遠征費が浮く、その他交際費も浮くということが考えられるわけですね!

(別に部活が嫌いなわけじゃないですよ!)

 

③学生のうちにやりたいことを!

ある先輩が、就職してから忙しくて遊べなくなった、やりたいことができなくなった、と言う話を聞いたこともきっかけです。

やっぱり社会人って忙しいんですよね。多分。

 

もちろん、「社会人になってお金がたまってから」と言う考え方もできるし、それも正しいと思いますが...

やっぱり今じゃないですか?って思うようになりました。

 

安定した収入が入るようになった時に、今より中古車が超値上がりしてる可能性もありますし(と言うかほぼ確実)、今の日本の方向性からするに、旧車の税金とかももっと上げてくるんじゃないかな~と。

そもそも母体数が今に比べたら減ってるでしょうね、間違いなく。

あっても超いじくり回された過走行車か、プレミア価格のついた低走行車でしょう。

 

そして、現在大学4年生の自分は諸事情により、大学院進学が決まっているので、そうすると2024年まで学生って事になります。

 

だったら今のうちに楽しんでおきましょうと!

そういう考えですね。

 

購入が現実的なスポーツカーの条件

さて、ここまで長々と書いてきましたが、じゃあ何なら乗れるの?ということです。

いくら出費が減ったからとはいえ、収入や割けるお金に限度はありますから。

フィットRSを買ったときに提示していたのは、以下の条件です。

 

・普通車であること(人が頻繁に乗るので)

・MTであること

・スポーツカーでなくとも、スポーティーな走りが(ある程度)できること

・古すぎないこと

・燃費が悪くないこと

・かっこいいこと

imachi.hatenablog.com

 まあ無難でしょうね。ここから条件がどう変化したかというと...

・フィットRSよりパワーがあること

・購入価格がほどよいこと

・MTであること

・維持に金がかかりすぎないこと

・かっこいいこと

 

こんな感じになりました。

 

まず、パワーと維持費のバランスを考えると2000ccまでが現実的でしょう。

フィットRSって地味に120psあるんで、さすがにこれ以上は欲しいですね。

 

スポーツカーの定義って結構曖昧ですが...まあかっこよければいいかな!

 

価格については、ちょっとまだ悩んでいます。

例えば、学生のうちに遊ぶボロい車でと考えるなら、まあ30くらいまででしょうが。

社会人になった後も乗るとか、長く乗ると考えるなら、それなりの価格の物を買うべきかなと。

そこは未だちょっと悩み中です。

 

 

金に困ってないんだったら、とっくにS2000とかエキシージとかNSX買ってるけどね!!!

 

購入候補と、悩んでいる理由

さあ、ここからは候補の厳選ですよ。

個人的にはマイナー車種が狙い目だと思ってます。

 

よく「安いスポーツカー」とかで紹介されているRXー8はそもそも考えていません。

ロータリーは買うのが安くても、その後が怖すぎます。(乗ってる人から聞いて)

 

そんなこんなで、今考えている車たちを理由とともにご紹介します。

 

マツダ ロードスター(NB型)

 

f:id:boc_shu:20200510192450p:plain

https://www.goo-net.com/catalog/MAZDA/ROADSTER/10019229/ より引用

 学生さんおなじみの、安くて遊べる楽しい車です。

 安いし、遊べるし、かっこいいし、最高やん!って車で、まあ正直これでいいんじゃないかなとか思っちゃいますよね~

あこがれのオープンカーだし。 

 

欠点としては、

・2シーターが故に不便

・パワーが物足りない(NB6Cは125ps、NB8Cは145ps)

・みんな乗ってる

 

別に嫌いというわけではないですが、僕は「サーキットでガンガン攻めて走りまくる」というよりは、「気持ち良く走りたい」的なスタンスがあるので…

ただ、アフターパーツが豊富って言うのは魅力的ですね。

 

トヨタ MRーS

 

f:id:boc_shu:20200510192604p:plain

https://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/MRS/10030896/ より引用

こちらはロードスターよりもマイナーな気がします。(友達にこいつを2台持ってるやつがいますが)

なんといっても特徴はMRであること。

オープンMRとして、僕はロードスターよりこちらを推してます。

 

欠点としては、ロードスターとほぼ同じで

・MRで2シーターなのでロスタよりさらに不便

・パワーが物足りない(1800cc 140ps)

 

こんなところです。

まあ見た目や人とかぶりづらいと言う点ではかなり好きです。

頭文字Dの小柏カイ仕様が好き!

 

トヨタ セリカ(ZZT231)

 

f:id:boc_shu:20200510192716p:plain

https://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/CELICA/1011284/ より引用

 こちらはもっとマイナーでしょう。

当時はこのデザインが大分不評だったようです。

街でもほとんど見かけないです。

こういうマイナー車ってそそられる!

 

2ZZエンジンは可変バルブで、190psを発揮します。同時期発売のインテグラRと比較されがちですが、こちらはスペシャリティーカーのため、そもそも土俵が違います。

 

欠点といたしましては、

・スポーツカーではなくスペシャリティーカー

・デザインがいまいち(リアの)

・今ではシビックインテグラRの下位互換という印象

 

僕はケツフェチ(車の)なんですが、どうもリアのデザインが...

別に嫌いってほどでもないですけどね。

顔は好みです!

 

 

トヨタ カローラレビン/スプリンタートレノ(AE111)

 

f:id:boc_shu:20200510192845p:plain

https://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/SPRINTER_TRUENO/1002352/ より引用

でました!ダークホース!

もっと前のAE86が某なんちゃらDの影響で今じゃ高級車になってますが、こちらはあまり人気がなかったようで、価格もお手頃です。

魅力はなんといっても4A-GE型のエンジン!

この音が好き!って方は多いんじゃないでしょうか。

見た目もかっこいいし、人とかぶらない。

 

欠点としては、

・部品数が少なくパーツが高いのでは?

・スーパーストラットはいじるのにお金が...

・1.6リッターは中途半端か(165ps)

 

こんなところです。ぶっちゃけロマンありまくりの車なんで、結構そそられてます。

4A-GEの音、いいですよね~

ただ、やっぱりパーツの関係上、ちょっとだけ他より維持費がかかっちゃうかな~と言う印象です。

 

ホンダ シビックタイプR(EP3)

 

f:id:boc_shu:20200510193001p:plain

https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/CIVIC/10015723/ より引用

来ましたタイプR!

タイプRって基本全部お高いんですが、なぜかこのモデルだけ圧倒的不人気で、中古価格もFD2やEK9と比較すると安いです。

丸っこい見た目のせいかなあ?とは思いますが、このボディーで2ドアってのがまた変態的でいいですよね。

ケツのデザインが好き(前は好きじゃないけど)ってのが最高ですね!

 

欠点としましては、

・安いといってもこの中では高い

・見た目的にスポーツカー感は薄れる

・部品が少ない&特殊(欧州生産のため)

 

これくらいでしょうか。

形といい、メーカーといい、フィットの完全上位互換ですね。

外観は違えどK20A積んでるんで、間違いなく速いです。

 

ホンダ インテグラタイプS(DC5)

 

f:id:boc_shu:20200510193048p:plain

https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/INTEGRA/10023491/ より引用

こちらはインテグラタイプRの下位グレード!

標準グレードですね。

タイプRとは同じK20Aを積んでいるとはいえ、馬力は160ps(Rは220ps)、ミッションも5速と、差は歴然としています。

それゆえ、価格も大分落ち着いていて、手が届く物となっています。

 

欠点としては、

・スポーツカーではない?

・型式が同じなのでRと保険料が同じ

・後々タイプR欲が出るかもしれない

 

Rと保険料が同じで、いわば下位互換になってしまってるので、だったらR買えば?とは思ってしまいますね。

レギュラーガソリン仕様ですので、スポーツカーかと言われると...普通の2ドアクーペになっちゃうんでしょうか。(もっとも、ここで挙げているほとんどそうなのでは?汗)

まあ見た目がそれっぽいからいいか!と言うところです。笑

 

ホンダ アコードユーロR(CL7)

 

f:id:boc_shu:20200510193130p:plain

https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/ACCORD/2003741/ より引用

巷ではファミリーカーなんていわれてますが...

これもK20Aを積んでいる、速い車なんですよ!

かなり積載性もよくて、後部座席は大人を乗せても窮屈さはありません!(4ドアなので当たり前)

僕はユーロRじゃない、この型のアコードには乗ったことありますが、乗り心地も良かったです。

 

欠点は、

・EP3と価格がそう変わらない(ちょっとこっちが安い)

・車体がでかく重い

・パーツ数が少なそう

 

中古価格なんですが、ざっと見た感じあんまりEPと変わらないんですよね。

それならば向こうを...と思ってしまったり。

あとはサイズ感が大きめなので、軽快なスポーツカーというよりは、やはりファミリーカーとして認識されてしまうことも多いかもしれませんね。

 

スバル インプレッサWRX(GDA)

 

f:id:boc_shu:20200510193244p:plain

https://www.goo-net.com/catalog/SUBARU/IMPREZA/10021606/ より引用

 

これはもう小さいときから憧れてた車です。

特に涙目が好きですね!

WRXSTI(GDB)になると280psのとんでもない車になる訳なんですが、ただのWRX(GDA)では250psと、少し抑えめになっております。(それでも速い)

 

欠点は、

水平対向エンジンはオイル漏れする(らしい)

・故障箇所も多いのでは?

・安いとはいっても若干高め

 

こんなところです。友達などから聞く感じ、ブーツ類の破れなどが結構顕著らしく、消耗品の消耗ペースも早いのかな~と思ったりもします。

ハードに走らなければそれほど消耗しないような気もしますが...

にしてもかっこいい。

 

スバル レガシィB4

 

f:id:boc_shu:20200510193400p:plain

https://www.goo-net.com/catalog/SUBARU/LEGACY_B4/10033912/ より引用

最後はこちら!

インプレッサよりも人気は控えめ、値段も控えめです。

280psという、インプレッサよりもすんごいパワーを誇ります!

 

欠点としては、

インプレッサよりも車重が重く、大きめ

水平対向エンジンはオイル漏れする(らしい)

・故障が多そう

 

インプレッサと大体同じです。

もっとも、こちらの方が価格は安めで、よりファミリーカー志向が強いと思います。

とはいっても、やっぱりハイパワーターボは魅力的ですよね~

渋くてかっこいい!

 

最後に

ざっとこんな感じになりました...

やっぱり狙い目としては、その車種のハイスペックグレードの下位グレードとかマイナー車種ですかね~...

 

あとは三菱のFTOなんかもいいラインなんじゃないかとか思ってたんですが...

マイナー過ぎてそもそもあまり売ってないので、うーんって感じですね。 

 

パワーがうんぬんとか言ってますが、正直そんなにあっても使い切ることはない(ハードな走り込みをする予定は今のところない)ので、そこはあんまり重要視するつもりはありません。ロマンです。

 

ただ、エンジン音とかは好きなので重視するのはこっちですかね。

走るときは気持ちよさが大事ですからね!

 

あとはお財布と、自分が何をしたいのかをよく考えて決めようかな~と思ってます。

(弄くり回すならパーツの多い車種だし、素性を楽しむならまた別…)

実用性との兼ね合いもありますからね...

 

ただ、学生であるという身分上、やっぱり出来ること、使える財産も限られているわけですので、どこかしらに絶対妥協点を持たなければならないということは理解したいですね。

理想通りになんてなるわけがありませんから。

 

でも、こうやって何にしようかな~って考えてる時間が一番楽しいですよね!

僕と同じような境遇の方は、参考程度にしてみてください。

 

また他におすすめ車種等がありましたら教えていただきたいです!

 

それでは!

最高にかっこいいバンド、BUMP OF CHICKEN【出会いや、おすすめのアルバム、曲など】

どうも、いまちです。

 

このブログで音楽の記事を書くのは初めてですね。

実は、僕にはぶっちぎりで好きな日本のバンドがあります。

それが、BUMP OF CHICKENさんです。

 

今回はそんな大好きなバンドについて、大変おこがましいですが勝手に語らせていただきます。

 

 

BUMP OF CHICKENってどんなバンド?簡単に紹介

ここはwikiで調べればたくさん載ってるでしょうから、細かい情報や来歴は割愛します。

 

メンバーは、

藤原基央(Vo&Gt)

増川弘明(Gt)

直井由文(Ba)

升秀夫(Dr)                                (敬称略) 

の4人。愛称はそれぞれ「藤くん」、「ヒロ」、「チャマ」、「ヒデちゃん」です。

メンバー全員が1979年生まれで、千葉県佐倉市出身の幼なじみバンドです。

 

デビューの時期って定義によって違ってくると思いますが、2018年のツアー「PATHFINDER」のさいたまスーパーアリーナ公演にて、藤くんが「22歳になったぜぇ~!!」(かっこいい)と言っていたので、2020年現在はデビュー24年目

となります。

 

全員40歳でデビュー24年ですから、16歳からずっとバンド組んでるわけです。

ずっと仲良しで、ずっと同じ目標を持って進んできたという、もう経歴からかっこいいです。

こんな幼なじみ欲しかったなあ~...

 

 

このバンドとの出会い

きっかけはあのアニメのエンディング

僕が初めてBUMP OF CHICKENさんの曲を聞いたのは、2011年に公開された映画

ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団~はばたけ天使たち~』のエンディング曲「友達の唄」です。

f:id:boc_shu:20200413230533p:plain

https://doraeiga.com/2011/download/より引用

 

このときはまだ小学生でしたが、映画館でこの曲を聴いて、

「いや、めっちゃいい歌やん!」

って。

 

家に帰ってからもその歌が耳から離れず、何とかして曲を検索して、iTunesの無料試聴できる部分だけ聞きまくってました笑

親に頼み込んでも当然曲を買ってくれることはなく、その時はそれ以上聞きませんでした(というか聞けませんでした)

 

出会い、ふたたび

中学校は部活っ子で携帯電話も持っていなかったため、音楽はあまり聴かず。(PENTATONIXとGReeeeNにはまってた)

 

そして、高校入学。

携帯電話も許可され、なんかわからないけどオーディオに興味を持ちだしたんですよね。

ちょっといいイヤホン(SONY XB70)と音楽プレーヤー(確かウォークマンのNシリーズ)を持つと、今度はなんか別の歌手いないかな~と探し始めるわけですよ。

 その時はPENTATONIXしか聞いてなかったので、邦楽を。

 

そこでふたたび出会っちゃうわけです!

邦楽をなんとなく漁っていると、自然と惹かれてしまう歌声が。

それが藤くんの声でした。

ガチ勢のお友達にCDを借り、みるみる沼にはまり、今では一番好きなバンドです。みんなに心配されるくらい。

 

でもいいんです!

カラオケで歌えるバリエーションがちょっと減るくらいなんてことありません!

 

 もちろん他アーティストでも、好きな曲とかはありますけど...

アーティストとして、曲だけじゃなくてバンド全体の背景やあり方、全てに惹かれているのは、BUMP OF CHICKENだけです!

 

BUMP OF CHICKENの魅力って?

魅力ってやっぱり人それぞれの感じ方ですよね...

歌声、歌詞、メロディー、顔、流行っているからなど、好きな人には様々な理由があると思います。

 

僕は藤くんの歌声と歌詞から入りましたね。

今でこそ優しい声で昔とはだいぶ違った歌い方をしていますが、藤君は藤君です。

どっちも好き!

 

そして歌詞

藤くんの書く曲たちは、どれも小さな物語のようになってます。

これが、藤くんが天才と言われる由縁だと思います。

歌詞の捉え方は人それぞれですが、これは皆さんに共感してもらえると思います。

僕の友達には、BUMPの曲の歌詞を紙に書いて、それをいっぱい作って短編集にしてる猛者がいましたよ!

ライブでたまに藤くんが歌詞を変えたり、追加したりするのも魅力のひとつです!

 

あとは、バンドの雰囲気ですかね~

みんな昔からの幼なじみだけあって、めっちゃ和気藹々としてます!

一見すると藤くんがリーダーでいるイメージなんですが、全員平等との意味でリーダーを決めていないそうです!4人揃ってBUMP OF CHICKEN

また、誕生日で毎年パーティーを開いたり、初詣に4人で行ったりと、本当に仲がいいです!

メンバーがパーソナリティーを務めるラジオ「PONTSUKA!!」では、藤くんがメンバーに会えなくて寂しがってた回も笑

本当に仲がいいんだな~とわかってもらえると思います!

 

その仲の良さはライブでも感じられますよ!

 

僕なりのおすすめアルバムTOP3、曲も!

 さあ、ここからは僕のおすすめを。

といってもですね、選ぶのなんて至難の業ですよ。全部いいから。

 

でも、『天体観測』と『カルマ』、『ray』くらいしか知らない方に、もっと知って欲しい!とは常々思っているので、僕の方で特に好きなアルバム、曲を厳選してお伝えしたいと思います。

 

1位:COSMONAUT


BUMP OF CHICKEN『HAPPY』

 

 

おすすめ曲:

・三つ星カルテット

・魔法の料理 ~君から君へ~

・HAPPY

・66号線

 

僕の中での文句なしの1位アルバム。

全曲好きなんですが、泣く泣く厳選。

 

僕の中では、これまでのBUMPのアルバムのロッキーな感じから、ちょっと優しくなったな~と感じた作品でした。

ギタージャカジャカ!って感じじゃなくて、なんかこう、優しい感じ。(伝わりますか?)

そして実はこのアルバムの曲の収録数と総再生時間は、19と79:04になっており、これは4人が1979年生まれであるということを表しているようです。すごい!

 

そんな優しい雰囲気を感じられるこのアルバムが1位でした。

 

2位:RAY


BUMP OF CHICKEN「虹を待つ人」

 

 

おすすめ曲:

・虹を待つ人

・ゼロ

・ラストワン

・トーチ

・firefly

 

このアルバムも神曲揃いですよ!

COSMONAUTとは対照的に、明るく元気な曲が多い印象です。

テンポの速い曲(サザンクロス、虹を待つ人など)が多くて、キャッチーですね。

 

特に『虹を待つ人』は、ライブの盛り上げどころで歌われていることが多いので、気持ちを上げたいときにいいかもしれません!

受験期のつらいときにはよく聞いてました... 

 

そんな元気をもらえる作品が2位です。

 

3位:aurora arc

 

 

おすすめ曲:

・月虹

・Aurora

・リボン

・新世界

・流れ星の正体

 

きました、一番最近発売されたアルバムです!

このアルバムでは、まるでオーロラのような壮大な世界観を体感することが出来ます。

ロック調の『月虹』や『シリウス』などと、どちらかというとポップ調の『新世界』や『望遠のマーチ』が同じアルバムで聞けます。

 

僕はツアーに2度参戦しましたが、Auroraの前奏でぶわっと鳥肌が立つ感じ、そして流れ星の正体のラスサビの盛り上がり!

無事泣けました、半端なかったです(語彙力)

 

年齢を重ねたメンバーが、新たなことに挑戦しているんだなって事を感じられる作品でした。

 

その他

本当は「その他」なんかでくくりたくはなかったんですが...

時間の都合上、各アルバム2曲ずつご紹介させていただきます(>人<)

 

FLAME VEIN

おすすめ曲:ガラスのブルース、バトルクライ

THE LIVING DEAD

おすすめ曲:グングニル、ランプ

 jupiter

おすすめ曲:メロディーフラッグ、ダイヤモンド

ユグドラシル

おすすめ曲:オンリーローリーグローリー、fire sign

orbital period

おすすめ曲:メーデー、涙のふるさと

Butterflies

おすすめ曲:Butterfly、ファイター

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

最後は駆け足になってしまったのが残念でしたが...

それでもなんとか爪痕は残せたと思います()

 

BUMP OF CHICKENは結構、ファンの方は年上が多く、ファン層が広いバンドだと思います。

しかしその反面、若いファンが他バンドよりはほんのちょっと少ない印象です。

おそらく、メディアや音楽番組への露出が少ないことが影響しているのかと思います。

(ZIPは結構取り上げてくれていると思います)

 

だから、もっとみんなに知ってもらいたい!との思いで、今回の記事を書かせていただきました。

 

この熱意がちょっとでも伝われば幸いです。

 

 

それでは!

OLYMPUS OM-D EM-1を買ってみて分かった、良いところ、悪いところ【開封レビュー、持病も??】

数ヶ月前に「カメラが欲しい」という記事を出してしばらく経ちました。

 

imachi.hatenablog.com

 

 

imachi.hatenablog.com

 

ついに、念願のカメラを手に入れることが出来ました!

それがこちら!

f:id:boc_shu:20200330005429j:image
f:id:boc_shu:20200330005424j:image

 

OLYMPUS OM-D EM-1です!!!(IIIじゃないよ!)

 

過去記事にも書いているんですが、こちらは中古品での購入になります。(値段が場所によって変わってくるので控えます)

 

 

なぜ今更旧機種なのか?

最近EM-1のMarkIIIが出ましたね。

それまではMarkIIが最新機種だったわけでしたが、もはや僕は検討すらしていません。

 

それには理由があって、

 

・現行機種に比べて価格が圧倒的に安い

・今は特に機能の差を感じる実力がついていない

 

と考えるからです。

 

まあ高みを目指すなら上手くなってからって事ですね。趣味として続くかもわからないし。

 

持ち心地

 

これはちゃんと店頭で確かめましょうね!僕は確認してから買いましたよ!

やはり本格的な一眼カメラということで、ミラーレスといってもかなり重量はあります。(カタログ値は443g)

 

でも!グリップが他機種(EM-5や10)よりかなり深いので安定感は抜群。

落としそうと思ったことはないですね。

 

 付属品

 

中古品なので全部かわかりませんが、

・充電器

・ショルダーストラップ

・USBケーブル

・バッテリー

でした。(サービスでバッテリーとフィルムとSDカードもいただきました)

 

外部ストロボはあったかな?

あったら追加しておきます。

 

追記:ストロボついてました!

 

早速使ってみた!

 

もう機能なんてあとあと!

まずは撮ってみたいということで、適当に部屋の中のモノを撮ってみました。

f:id:boc_shu:20200330131501j:plain

f:id:boc_shu:20200330131511j:plain

EM-1 LUMIX G 25/f1.7 ASPH

シャッタースピードはオートで撮影しました。

このときはホワイトバランスはオートだったと思います。

 今まで一眼を使ってこなかった自分としては、びっくりするくらい画質が向上しました。

 

あと、室内で使用していたためISO感度は爆上がりです。

そのせいでノイズが載っちゃってますが、まあそれはしょうがないですよね。

 

1ヶ月使ってみて

 

とりあえず、購入から約1ヶ月経って段々とわかってきたので、その間で使った感想などを述べておきます。

 

良いところ

思っていたより高感度に強い!

これはびっくりしました!

使う前のマイクロフォーサーズ機の印象としては、「センサーサイズ小さい!高感度弱そう!」でした。

でも実際使用してみると、意外と気になりませんでした。

例えばこれ。

f:id:boc_shu:20200402221815j:image

僕の求める画質が低いのか、単純にスマホからのステップアップだったからなのか、

もう外真っ暗なのにかなり綺麗にとれていました!

これで夜景なんかも撮りに行く事が増えそうですね。

 

手ぶれ補正が強力

このOM-D EM-1は、ボディー内手ぶれ補正(撮像センサーシフト式5軸手ぶれ補正というみたいです)が効きます。

これがびっくりで、例えば暗い中シャッタースピードが遅くなっても、手持ちでも全然ぶれないんです!

 

三脚を使ってバッチリ撮影する方はあんまり気にしないかもしれませんが、僕は未だに三脚を買っていない(自分のせい)ので、大変助かりました。

 

結局いずれ買わないといけないんですが・・・

 

パナソニックの手ぶれ補正機能付きレンズを使うと、相性問題で動画撮影時に画面がゆがむことがあるようです。

 

AFが速い

これは今までいいカメラを使ってなかった事も原因なのかもしれませんが、AFが速い

撮りたいモノにビシッとピントが合ってくれるので、さっとカバンから出して撮るときにも役立ちました。

上位機種はもっと速いのかな?僕は相対的に速いと思いましたね。

鳥とかを撮るガチカメラマンの方々はもっと上を目指すんでしょうかね。

 

地味にチルト液晶が便利だった!

使う前はそこまで重視してなかった機能。

でも、使った後は地味に便利でした。

 

僕は身長が平均ちょい高め(178くらい)なので、高いところから下めがけて撮る構図が使いやすくなりました!

 

また、星景撮影の時に真上に向けたりするんですが、その時もこのチルト画面が活きてきます!

f:id:boc_shu:20200430130243j:image

 

電池持ちが意外と悪くない!

ネットでの前評判では、電池持ちが悪いとの声が多かったです。

ですのでその辺は覚悟して買って、まあ予備バッテリーでなんとかするか~と思って準備して出かけていたんですが・・・

思ったより電池持ちが悪くない!

 

僕があんまりハードに使わないので、それの影響もあるのでしょうが・・・

それにしても1回のお出かけで電池が切れたことはありません。

ずっと動画とか撮る人は別ですね。

僕のようなライトユーザーは電池持ちで悩むことはなかったです。

 

それでも、買ったお店が予備バッテリーを2つも付けてくれたので、何となく持ち歩いてます笑

 

悪いところ

シャッターが閉まったままになる謎現象

これは大問題!

持病なのか個体差なのか、たまに電源を入れても画面、ファインダーともに真っ暗になる現象が。

 

最初はレンズ側の不具合だろうと思い、レンズの羽を確かめたりレンズを変えたりしましたが、状況は変らず。

そこでようやくボディー側の問題だと気づきました。

なんと、シャッターが開いてなかったんです。

ボディーを軽く小突くと、「カシャッ」と音がして視界が開けました。

 

その後調べると、ネットにもちらほら同じ現象が起きる方がいるようです。

持病なんでしょうかね?

 

保証期間内だったため、僕は初期不良品として迅速に交換していただきましたが・・・

これがボディー構造上の持病だったら大変ですね。

Mark II、IIIで改善されているのでしょうか。

 

シューカバーが別売り

これ新品だとついてるんですか?

地味に残念でしたね。

これくらい最初からつけてくれてもいいのに・・・

 

シャッターボタンがちょっとペコい

α7初代を触らせてもらったときもこうだったと思いますが、ちょっとペコいです。

安っぽいとまではいいませんが、ちょっと改善の余地はあるかもしれませんね。

 

この他、気になった点があれば随時追加していこうと思います。

 

作例集

作例なんていったらおこがましいですが、いくつか撮った写真を載せておきます。

f:id:boc_shu:20200403020323j:image
f:id:boc_shu:20200403020313j:image
f:id:boc_shu:20200403020328j:image
f:id:boc_shu:20200403020306j:image
f:id:boc_shu:20200403020309j:image

まとめ

結論から言うと、買って大正解でした。

「写真を撮る」という目的があれば、車に乗って出かけるのが楽しくなりますね!

 

これで、車・観光・カメラ・アウトドアなどと行った僕の趣味がひとつに繋がりました!

全ての趣味を一度に味わうことが出来ます!最高!

 

これから色んな写真を撮っていきたいと思います!

 

それでは!

理数系苦手な国立理系大学生がおすすめする、わかりやすい参考書・問題集!!【物理・化学】

得意科目は英語、苦手科目は理数系、どうも、いまちです。

 今回は僕が高校時代に使っていた参考書をご紹介したいと思います。

 

先に申し上げておきますが、僕は理系なのにめちゃくちゃ理系科目苦手でした。

ですので、この記事は理系だけど理系科目が苦手な方向けに書いてます。

 

そのため、得意な方には参考にならないというか、多分もっと上のレベルのモノを使った方がいいと思いますので、ご了承ください。

 

 

 

参考書の位置づけ

参考書の認識って多分人によると思いますが、僕の中では「授業や教科書の補足」という認識でした。

 

なので、1からその学問を学ぶ人にはこの記事は向いていないかも?しれないです。

 

分かりやすい参考書とは?

「○○(教科) おすすめ」ってネットで調べたら、大量に出てきませんか?

同じ教科でも、2冊、3冊と紹介されていることが多いと思います。

 

当時受験生だった僕は参考書選びに結構苦戦してました。いっぱいあるから。

全部買ってたら解く時間もないし、破産します。

最初はネット情報を鵜呑みにして買ってたんですが...

 

ハズレが多かった!(自分に合わなかっただけかも)

 

そこで僕は書店に行って、見て分かりやすいと感じたモノから買うことにしました。

 

具体的にいうと、物理を原理から説明しているもの

 

僕はこうだからこう!って機械的に暗記するのが苦手だったので、原理から順序立てて理解したい派でした。

これを選んでいたんですね。

 

結論から言いますと、やって正解でした!

そこからは参考書はむやみには買わなくなりましたね。

 

そのようにして選んだ、理系科目苦手な僕が分かりやすいと思った参考書というのを基準にさせていただきます。

 

 

物理編

分かりやすかった参考書

物理のエッセンス(力学・波動)

 

こちらはもうみんな知ってる!って感じの大人気参考書です。

赤い表紙の方ですね~

1冊に凝縮されている感じで、サイズ感といい解説といい、個人的にめっちゃよかった!

中にはちょっとずつ練習問題も入ってて、説明を読んで演習問題を解くと効果的です。(ただ、解説がちょっと物足りないところもありますが)

 

f:id:boc_shu:20200321032208j:image

僕はこれをマジで使い倒しました。(ボロボロ)

同じ河合塾シリーズの「良問の風」とも相性抜群です。

 

僕は力学分野の参考書で実際に使ったのはこれだけです。

この分野は教科書や先生の説明を聞いてなんとなく理解できたので、この1冊で十分でした。(出来るとはいってない)

 

良問の風

 

 同じく河合塾出版の、またしても超有名なこの問題集。

実は検索すると、レベルがもう一つ上の「名問の森」があります。

良問の風では物足りない人はチャレンジしてみるといいと思いますが、別にこの1冊で十分な気もしますね。

 

宇宙一分かりやすい高校物理(電磁気・熱・原子)

 
力学分野までは授業を聞いてなんとなくつかめていたんですが、電磁気になってからはイメージがわかずに困ってました。
そんなときにこちらの「宇宙一シリーズ」を見つけました!
 
力学編もあるので前々から気になっていたんですが、物理のイメージを図や説明から分かりやすく解説しています
キャラクターが会話形式でQ&Aを繰り返していたり、どちらかというと初学者向けの説明ですね。
 
とっても分かりやすいのでおすすめです!
 

使わなかった参考書

橋本流解法の大原則(力学・波動)

 

 これはね~、個人的には失敗でした。

 

よく調べないで買った自分が悪いんですが、これはどっちかっていうと解法を暗記させて当てはめてくタイプ。

手っ取り早く点数がとれるのかもしれませんが、僕は「なぜそうなるのか?」が気になるタイプなので、僕には向いてなかったということですね~。

 

 物理のエッセンス(電磁気・熱)

 

こちらは、う~んって感じでした。

 

力学編を愛用してたのでセットで買ったんですが、どうもイメージがわきづらかったんです。

図や解説が上より少ないので、もしかしたら授業の理解度も影響しているのかもしれません。

授業が問題なく理解できている人にとっては、コンパクトでいいのかも!

 

物理 重要問題集

 

こちらは、学校で買わされたやつです。

どっちに入れるか迷ったんですが、結果的により多く使っていたのは良問の風でしたので...

 

別にこれに関してはわかりづらいとかじゃなくて、ただ単に自分の勉強スタイル的に比較的使わなかったってだけです。

これ結構難しいからね!

もちろん、一通りは解きましたけどね!

 

こちらは解説もしっかりしていて、ステップアップしたい人は結構難しいので解き応えがあっていいと思います!!

 

 化学編

分かりやすかった参考書

鎌田の理論化学・有機化学、福間の無機化学

 

 

 

こちらは大変お世話になりました。

 

とにかく説明が分かりやすく、また章や単元ごとに例題が設置されていて、解説もついています。

相当ハイレベルな問題を解くわけじゃないなら、このシリーズを1冊ずつ持っているだけで十分だと思います。

 

化学 重要問題集

 

これはめっちゃ使いました!

鎌田の演習問題では足りないところや、実際の試験問題を解く練習をするときに使いました。

僕は化学が特に苦手だったので、丁寧な解説があって助かりました。

 

参考書を読み、演習問題を解き、わからなかったらまた参考書に戻る、といったサイクルを続けて行くにはよかったです。

 

使わなかった参考書

化学はこれ以外にはかってないですね・・・

僕はこの4冊で事足りました。

あとは問題集で問題演習をしていった感じですね!

 

使っていた参考書が少ない理由

いかがでしたか?

僕が使っていた参考書の数、友人に比べたら結構少なかったりします。

これには理由があって、

  1. 勉強を始めたのが遅かったので、普通に時間がなかった
  2. 同じ1冊をずっと使う方が効果的だと思った
  3. 英語で点を取る計算だったため、難しいモノより基礎を固めた方がいいと思っていた

 

1に関しては完全に自分のせいです。皆さんは気をつけてください。

2が一番大事だと思います。

 

1つの参考書を使い倒した方が絶対効果あります

 

周りに参考書を大量に持ってる人もいましたが、「それって意味あるの?」と当時から疑問に思ってました。

だって参考書によって解説や解法が違うし、そもそも全部に手が回らないでしょ!

 

ですので、自分がやると決めたやつを大事に使いましょう。

 

3に関しては自分に合わせた勉強法を、ということです。

僕はマジで理系苦手で間に合わないと思ってたので、中途半端になるよりは基礎だけでもやっておこうと思い、超高難易度にはあまり手を出しませんでした。

 

旧帝大以上の理系を狙うならもうちょっと踏み込んだ学習が必要だと思います。

というか理系苦手で旧帝大以上の理系狙う人なんているのか(自分でした(ーー;))

 

逆にいえば、ある程度の地方国立なら他の教科できればイケるって事です。

そこら辺の判断は自分でしてください。

 

 最後に

とまあ、こんな感じでした!

 

ネットの記事だけじゃなくて、自分でちゃんと確認してから買いましょうねってことです!

 

あくまでも参考程度に!

 

気が向いたら、数学バージョンも作ろうかな??

 

それでは!

自分が好きな声優さんを紹介!有名な方から、意外なあの方も?【女性編】

さあ!待ってましたこの企画!自分だけですが!

周りに共感(というかこの話)できる方が少ないので、超楽しみでした。。

 

今回は皆さんに個人的おすすめの声優さんをご紹介できればと思っています。

 

 

はじめに

声優さんって、もともとは「声で演じる」事がお仕事ですよね。

当たり前なんですが、声での演技が上手い事が大前提です。

でもなんか最近、声の加えて歌って踊れることが売れることの条件みたいになってますよね~

新たに学び始める人にとっては、どんどんハードルが上がって大変になっていきますね。

 

余談は置いておいて、好きな声優さんがどうやってできるか。

僕はキャラや声からの人が多いですが、見た目から入っちゃってる人もいます。

あとは、ラジオやイベントとかですかね。

イベントやラジオで「あ、こんなに面白い人なんだ~」って気づいたりもするので、その辺の人柄とかも結構関係してます。

 

僕はアニメを見だしたのが遅いので、その辺も世代が出ちゃうかも?

尚、ご紹介する出演作は僕が実際に見たモノですので、代表作というわけではありません。

 

 

好きな声優さん

水瀬いのりさん

 

所属事務所:アクセルワン

出演作:・心が叫びたがってるんだ。(成瀬順)

    ・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(牧之原翔子)

    ・政宗君のリベンジ(小岩井吉乃)

    ・五等分の花嫁(中野五月)

     など

 

こちらの方はもう大人気ですよね!

僕がちゃんと知ったのは多分「心が叫びたがってるんだ。」の成瀬順をやった時ですかね。

第10回声優アワードの主演女優賞を受賞しております。

 

この方はまさに現代の声優さんの代表のような気がします。

演技の技術は半端ないです。

ここさけのラストシーンの泣き演技、すごかったです。打たれました。

それでいてこのルックス、そして驚きの歌唱力。

水樹奈々さんに憧れているようで、歌い方もどことなく似ているような気がします、超上手いです。

たまに天然なところが出ちゃうのもポイント高いです。

 

僕の好きな負けヒロイン紹介を見ていただければわかる通り、好きなキャラ率が高いです。

 

imachi.hatenablog.com

 

佐倉綾音さん

※画像左が佐倉さんです。

 

所属事務所:アイムエンタープライズ 

出演作:・やはり俺の青春ラブコメは間違っている。続(一色いろは)

    ・寄宿学校のジュリエット(狛井蓮季)

    ・Charlotte(友利奈緒)

    ・四月は君の嘘(澤部椿)

     など

 

またまた、大人気な方が。

おそらく僕は「Charlotte(シャーロット)」の友利奈央から入りました。

それでもって、「俺ガイル」の一色いろはで完全にやられました。

第12回声優アワード助演女優賞、パーソナリティー賞を受賞されています。 

 

この方は声質が特徴的ながらも、いろいろなキャラの演じ分けがすごくて、「艦これ」ではなんと1人9役をやったそうで。とんでもないですね。

元気なキャラから、

 

そして、特出すべきはそのキャラクター。

超ネガティヴ思考、サバサバしてるという芸能界には珍しい方です。

特にラジオではそのキャラを前面に出している印象が強いです。

パーソナリティーがとても上手で、相手に合わせて自分のキャラを変え、たまにふざけるので「アイムの芸人枠」と言われることもしばしば。

 

僕は「ちょっとお時間よろしいですか」でのパイセン(矢作さん)と「Charlotteラジオ」での内山昴輝さんとの絡みが好きでしたね~笑

 

そんなキャラを含め、最近はとても大人っぽくなってて、すごい好きです。(語彙力)

本人も「最初で最後」と仰っている写真集「さくらのおと」を出しています。(もちろん持ってます。)

気になる方は是非。

 

 

大西沙織さん

※画像右が大西さんです

 

所属事務所:アイムエンタープライズ

出演作:冴えない彼女の育て方(澤村・スペンサー英梨々)

    ・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか。(アイズ・ヴァレンシュタイン)

    ・エロマンガ先生(千寿ムラマサ)

     など

 

これまた有名な方ですね。

僕が知ったのは「冴えない彼女の育て方」の澤村・スペンサー・英梨々役です。

この方も第12回声優アワード助演女優賞、パーソナリティー賞を受賞されています。

 

この方はネットではしばしば「声に特徴がない」と言われてるイメージです。

それ故かわかりませんが主演というより、脇役が多い印象ですね。

 

でもこの人、普通に演技上手くないですか?

声には確かにインパクトはないものの、役によって全然声色が違うので、「え、この役やってたんだ!」と思うことが多いです。

これがいわゆるカメレオン声優なのでは・・・

 

そしてラジオやイベントでは、めっちゃ面白いです。

交友関係が広く、先輩とも仲がいいイメージで、同じ事務所の先輩である松岡禎丞さんが心を開いている数少ない女性です。

佐倉綾音さんと行っているラジオ「佐倉としたい大西」では、度々百合っぽい絡みや女子同士の素が笑

こういうのも見ていて面白いですね。

 

瀨戸麻沙美さん

 

所属事務所:シグマ・セブン

出演作:・東京喰種(真戸暁)

    ・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(桜島麻衣)

    ・盾の勇者の成り上がり(ラフタリア)

     など

 

僕が知ったのは「東京喰種」の真戸暁役です。

 

この人もめっちゃ上手いです。

なんというか、大人の女性を演じるのがとても上手な気がします。

静かで落ち着いたキャラを演じているのに、しっかりとそのキャラの感情がこちらに伝わってきます。

その割に知名度がちょっと低いような気がしますが...なぜでしょう?

最近主役級のキャラが多いので、もっと有名になっていきそう!

 

金元寿子さん 

※画像右が金元さん

 

所属事務所:ぷろだくしょんバオバブ

出演作:僕らはみんな河合荘(渡辺彩花)

    ・ゲーマーズ!(天道花憐)

    ・りゅうおうのおしごと!(空銀子)

     など

 

この方はまず、声がいい!

透き通った、聞きやすい綺麗な声です。

第5回声優アワードの新人女優賞を受賞しております。

僕らはみんな河合荘」の渡辺彩花役で知りました。

 

この方もかなり演技の幅が広いです。

ぶりっこキャラから優等生キャラ、ドSキャラと、何でも出来ますね。

一番好きなのは銀子ちゃんです()

 

急に海外留学を発表したことでも話題になりましたね笑

 

この中だと年齢も若くはないですが、出演作が多く、僕が見る作品によくいらっしゃる印象です。

どんどん出演の機会を増やして欲しいですね!

 

 

番外編

 ここでは、アニメが直接のきっかけじゃない人をご紹介。

演技というより、それ以外のところから入った方ですね。

 

 麻倉ももさん

 

所属事務所:ミュージックレイン

出演作:Charlotte(乙坂歩美)

    ・WWW.WORKING!!(柳葉ミリ)

    ・かぐや様は告らせたい(柏木渚)

     など 

 

この方はあまり(演技面では)メジャーじゃないですかね?

雨宮天さん、夏川椎名さんとのユニット「Trysail」として有名な印象です。

僕は「Charlotte」の乙坂歩美役で知りました。

 

巷ではアホキャラで定着しており、この方が書いてる「もちょブログ」も物議を醸しましたね笑

最近はソロデビューもしてて、写真集も出しました。(僕も買いました。)

普通にかわいいんです!

 

演技の方は、あまり出演が多くないので、やっぱりトップ層と比べると若干見劣りします。

今はアーティスト活動の方に力を入れてるんですかね?

これからに期待です。

 

上田麗奈さん

 

所属事務所:81プロデュース

出演作:鬼滅の刃(栗花落カナヲ) 

    ・ダーウィンズゲーム(シュカ)

    ・ReLIFE(小野屋杏)

     など

「うえしゃま」こと上田麗奈さんです。

最近株が上がっております。

あまり僕の見る作品にはいらっしゃらないですね。

第9回声優アワードの新人女優賞を受賞されています。

 

なぜこの方の株が上がっているかというと、何かのイベントの動画を見たこと。

いい人オーラがめっちゃにじみ出てます。(個人的感想)

そしてかわいい。なんかふわふわしてますね。

そんなしょうもない理由ですが、これから推していこうと思います。

 

 まとめ

いかがでしたでしょうか?

結論から言いますと、多すぎて書き切れない!

好きな人全員書いてたらキリがないです。

今回はピックアップしてご紹介してますが、まじで全員書いてると持たないのでこのくらいで。

 

最近は声優のアイドル化(?)が進んでいて、いろいろな方面での露出が増えているようです。

写真集とかポンポン出している人もいますし。

もちろん、演技の方が第一なのはわかりますが、こういった広まり方もひとつの手としてはいいんじゃないでしょうか?

 

という長いなが~い独り言でした。

 

それでは!